2014.12/31 [Wed]
フランスへ (@^^)/~~~
あれはある秋の事、ギタリストの渡辺隆哉さんから
ラベンダー製品のご依頼のご連絡をいただきました。
何でも、、、
フランスへ行かれているお知り合いの音楽家の方が、
フランスで大震災チャリティコンサートを開催し、
その時お世話になった方々へのお礼として、
私達のラベンダー製品を送りたいそうだという事でした。
せっかくならダイレクトに想いが伝わるよう
フランス語でカードを作り直したいという作り手の気持ちもあり、
準備に少しお時間いただいてしまいましたが、
渡辺さんへ製品の発送をさせていただきました。
実は、お友達がフランスへ行かれるタイミングに間に会ったのだろうか・・・^_^;
と心配しておりました。
つい先日12月中旬に渡辺さんにお会いした時、
「フランスで製品が配られました」とご報告をいただき!
\(^o^)/
大船渡市末崎町三十刈畑のラベンダーは、
南フランス原産のラベンダーグロッソ。
おかげ様で里帰りを果たしました。
とっても感慨深い思いでいっぱいです。
渡辺さん、渡辺さんのご友人の方、ありがとうございました。
~今年亡くなった熊上先生へ~
先生は、2011年7月、ラベンダー畑に立つ私を見つけてくれ、
この活動を始めるきっかけを作ってくださいました。
先生に教えていただいた品種名。
今まで覚えてこられたのは「グロッソ」がイタリア語だからです。
ご購入いただく皆さまには爽やかで良い香りだとほめられます。
大船渡のラベンダーが海を渡りフランスへ行きました。
末崎町三十刈の皆さんが愛情をかけてきた畑。
これからも市民や皆さまの心の癒しになるように、
微力ですが応援していきたいと思います。
畑の歴史を、先生が語ってくださった苦労話も一緒に、
伝えていければいいのに。
まだまだがんばりますのでお見守りください。
土井尻

2011年7月、熊上先生にラベンダーの摘み取り方を教わった。
先生のお尻が少し映っています(*^_^*)

上記摘み取りの前日。津波の被害を免れた畑に出会った時の写真。
盛んに咲くラベンダーの花が被害者の方々の励ましのように思えた。
by Dojiri
ラベンダー製品のご依頼のご連絡をいただきました。
何でも、、、
フランスへ行かれているお知り合いの音楽家の方が、
フランスで大震災チャリティコンサートを開催し、
その時お世話になった方々へのお礼として、
私達のラベンダー製品を送りたいそうだという事でした。
せっかくならダイレクトに想いが伝わるよう
フランス語でカードを作り直したいという作り手の気持ちもあり、
準備に少しお時間いただいてしまいましたが、
渡辺さんへ製品の発送をさせていただきました。
実は、お友達がフランスへ行かれるタイミングに間に会ったのだろうか・・・^_^;
と心配しておりました。
つい先日12月中旬に渡辺さんにお会いした時、
「フランスで製品が配られました」とご報告をいただき!
\(^o^)/
大船渡市末崎町三十刈畑のラベンダーは、
南フランス原産のラベンダーグロッソ。
おかげ様で里帰りを果たしました。
とっても感慨深い思いでいっぱいです。
渡辺さん、渡辺さんのご友人の方、ありがとうございました。
~今年亡くなった熊上先生へ~
先生は、2011年7月、ラベンダー畑に立つ私を見つけてくれ、
この活動を始めるきっかけを作ってくださいました。
先生に教えていただいた品種名。
今まで覚えてこられたのは「グロッソ」がイタリア語だからです。
ご購入いただく皆さまには爽やかで良い香りだとほめられます。
大船渡のラベンダーが海を渡りフランスへ行きました。
末崎町三十刈の皆さんが愛情をかけてきた畑。
これからも市民や皆さまの心の癒しになるように、
微力ですが応援していきたいと思います。
畑の歴史を、先生が語ってくださった苦労話も一緒に、
伝えていければいいのに。
まだまだがんばりますのでお見守りください。
土井尻

2011年7月、熊上先生にラベンダーの摘み取り方を教わった。
先生のお尻が少し映っています(*^_^*)

上記摘み取りの前日。津波の被害を免れた畑に出会った時の写真。
盛んに咲くラベンダーの花が被害者の方々の励ましのように思えた。
by Dojiri
スポンサーサイト
- at 14:03
- [ご購入いただいた方・イベント]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form